続・続・アレグリア2レポ

アレグリア2会場


お待たせしました!やっとアレグリア2イベ本編のレポです!


会場に到着したら既に長い列が出来ていました。ここで俺と連番する予定のたかたかと合流。マサトさんと三人で並んでいると後ろの方の列にまなさんとワッカさんを発見! あまり早くやるのもあれなんであえて二人に合流。そしたら今度はじゃっくさんたちが… あれ?みんなうちらより佐紀に並んでたんじゃ…
そんな事をしているうちに入口まで来た。入る直前にスタッフが数名いて「右手を上げてください」とか言ってくる。って事は中に入ったらいきなり「タッチ会」やるって事か?

そんな事を考えながら入口入って右を向いたら目の前に「のの」がいるじゃないかぁ〜〜〜!


なんか話すとか何かを考える余裕すらなく、いきなり始まる。順番はのの→あいぼんごっちん の順。握手会とかと同じ様に間には机がおいてあり、右手を上げてスタンバイしてた。

タッチするだけなんで立ち止まるとか余裕もなく、なんも話せそうも無かったのでタッチする時に「お〜いっ!」って掛け声しか出来なかった。正直スピードが速くて、しかも三人続けてだったので、感触とかなんもわからん(爆) 中に入っていきなりののがいるから「ののたんだ!」って感じでタッチ。次はあいぼんとタッチしたと思ったらごっちんの番!!!!! ののは最初だからなんとなく印象があるが、あいぼんは間だったので正直記憶が全然無い… 申し訳ないっす…

そしてわれらがごっちん!最後だったのでWの二人に比べれば記憶がある。ってかごっちんの事しか考えてなかったからなのかもしれないが… お互い顔もしっかり見れたし、違うかもしれないけどごっちんが「あっ!」って顔してた気がする。

話とか余裕も無くすぐに退場。そのあとスタッフからなんか手渡される。そう、申し込みのときに言われてた「全員プレゼント」の景品である。残念ながらメンバーではなくスタッフからの手渡し… 


で、貰ったのがこれなんだけど、何これ?最初なんだかわかりませんでした。見てみると「MAKI GOTO・W」ってロゴが刷ってある。中をあけて見るとこうなってる。

オペラグラス?と言えるほどのものじゃないね、正直。すんごい安物、覗いても全然見えやしない。むしろ使わない方がちゃんとみえるよ。ってかこれだけなん?_| ̄|〇



そして中に入るとショップで囲まれていて、グッズ売り場や飲食店とかがある。と、そこに綾瀬川さんたちがいて合流!みんな集まったところで色々会話して、会社への土産も買わないといけなかったんでグッズ売り場で探して1箱1000円もするクッキーを購入。それだけなのに荷物になってしまい邪魔。終わってから買えばよかったとちょっと後悔…

そんな事をしてたらタッチ会場の出口にすごい人が集まってる。終わったらごっちんたちがここを通るの?ってかこんな人ごみの中に来るわけ無いじゃんと思いながらも自分も並んでみる。そしたらスタッフが来て「まもなく開演しますので中に入って席についてください!」とか言ってきた。確かにこないよ、絶対…


そんな事をしてるうちにあっという間に開演前になった。とりあえず自分の座席に行ってみる。俺の席はDブロック5列…




「うぁ〜!めっちゃ近いぃ〜〜〜〜〜!!!!!」



ステージまで何メートル?めっちゃ近いんですけど… こんなそばでアレグリア見るのはちょっと迫力ありすぎるんじゃないの?ちょっとやばいっす。それにしてもステージがすごい広いんですよね。奥行きがず〜っとあって果たしてごっちんはどのあたりまで来るのか?前まで来てくれるのか?

ブザーが鳴って開演。ステージ左の方から美女3人が歩いてくるってごっちんとWじゃないかっ!


まさかいきなり登場とは!超びっくりです! 三人がステージ真ん中まで来て並んだんだがやっぱり近いね、この席。 最近良席祭で自分でもびっくりしておりまするw

ごっちん中心に挨拶。アレグリアハロプロのイベが一緒に出来るなんて嬉しい!ってな事を話しておりました。

挨拶が終わっていよいよアレグリア開始!ミュージシャン?って人達が出てきて演奏しながら歩いていきます。そしたらステージを降りて客席に右の方から突入!そしたら客席にいた赤いドレスを着た美女を捕まえて一緒に踊りはじめた! ってかその美女ってごっちんじゃないかぁ〜〜〜〜っ!いつの間にごっちん客席にきてたのぉ〜〜〜! 近くにいる人うらやましすぎ!ダンスが終わってごっちんは客席後ろの方に去っていった… 

そしてミュージシャン達は客席の通路を通って、左側に移動。一番左まできたら客席に座ってた女の子二人を捕まえて一緒に踊りだす。ってかその座ってた二人ってWだよ! いつから座ってたんだろう? ずっと座ってたんかな? その隣にいる人は一般人ですよね?


まあそんな出来事がありビックリさせられましたが、そのあとはアレグリア本編!終了までごっちんたちは出てきませんでした。

続・続・続・アレグリア2レポ

さっきの続きです。


アレグリアは2部構成で途中に30分の休憩がありました。トータルで2時間半ぐらいかな?結構長いです。最初、サーカスなんて!って思ってて正直たいした期待はしていませんでした。しかし実際始まっちゃうとこれがまたすごいんです!座席がステージから近かったのもありますが、目の前で人がピョンピョン飛んできたり、ロープの上でジャンプしたり、空中ブランコでは上から飛び降りてきて「うぁっ!」って思ったらロープついてたりと、とにかく迫力がすごすぎます… とても人間とは思えない芸ばかりでビックリの連続でした。思わず「おぉ〜」「うぁ〜」 とかずっと叫んでいましたよ。隣にいたたかたかにはうるさくて迷惑かけたかも。すいませんです。しかしそれだけこれは面白すぎる! 絶対一度は見るべきですね。アレグリア、最高です!

面白すぎてあっという間に終わってしまい、「え〜もう?」って感じでした。おかしいな。最初はアレグリア自体はどうでも良かったはずなのに…

終わって誰もいなくなったステージ。休憩でもあるのかと思ったらそのままイベントやるみたいで、スタッフがスピーカーとか用意しはじめました。

そしてまた左の方からごっちんとWが登場! という事でここからのセットリスト!


1.MC
2.Missラブ探偵
3.スッピンと涙。
4.MC


ってかこれだけ。わずか15分くらいでしょうか?最初のMCではアレグリアの人たちとごっちんがお話をしたそうで、今回のお客さんはいつもと違って「おぉ〜」とか言ってすごいビックリしてくれて嬉しかったと話してて、私たちもそれを聞いて嬉しかった。などと言っておりました。

ってか「それって俺じゃね?」と、思っちゃいました。確かに観客のリアクションはすごかったんかな?でもいつもの紺とかに比べれば、それほどでも無かったと思うんだが…  


そして最初はごっちんの紹介でWから。曲はもちろん新曲。これ生で聴くのはW&ベリ紺以来。ってか最近。何度か聴いてたんでなんとなくわかりましたが…

1曲目から盛り上がった曲でいい感じ!さて次は?と思ってたらごっちん再登場! おぉ〜次はごっちんかぁ〜? 何を歌ってくれるんだ?って期待してたら

「Wが盛り上げてくれたので私はしっとりとした曲を…」


とか言ってその時点で「あぁ〜、スッピンだね」と理解。もち曲はスッピンでした。何度聴いてもしっとりときますね、マジで。やっぱ生で聴くのは最高だよw
以前は真ん中に立ってジッとしながら歌ってたけど、今回はごっちんが間奏の時とかにステージを動いて客席に手を振ってました。近くに来たときにはもちろん俺も振りましたが、ごっちんは一度もこっちを見てくれることがなく… なんか寂しい(T_T)


そして再びW再登場!3人揃って今度は3人でなんか歌うのかな?と期待してたのに閉めちゃったよ。


という事であっという間にイベント終了しちゃいました。時刻は19時半ごろ。肝心のイベではまさかの1組1曲ずつという悲しい事実… せめて2曲、いや3人でもう1曲やるとかさぁ〜。ちょっと短すぎるんじゃない?

帰り時間が無いかと思ったら予想より早く終わってしまったのでちょっとゆっくり出来ますね。関西メンバーに帰りの挨拶する時間が出来ました。みんなで色々話してたら奥のほうで見覚えのある人が…


「おぉ〜!ぺろやんさんじゃない?」



気づいたおいらは早速確認に行きました。やっぱりぺろやんさんです。ってかぺろやんさんも来てたんだね、はるばる。お互い「おぉ〜」ってビックリしてました。しかも全く関係ないと思ってたまなさんが実はぺろやんさんと知り合いだったらしい。全然関係ないと思ってたうちら三人は実はつながってたんですね。という話でまたビックリ!

そして時間無いので新大阪駅まで急ぎます。ギリギリかと思ったら終電まで4本ぐらい残ってました。そこで駅構内にあるお土産やさんを寄り道して、お弁当も買って、そしてたら終電まであと2本になってた。
まなさんは最終1本前に指定席で買ってあると言うので佐紀にいっちゃいました。うちらも同じ電車に乗ろうとしましたが自由席が空いてなかったので最終電車で帰ることに。関東につく時間が結構ギリギリだったので、マサトくんとKさんは新横浜で下車。俺一人で東京に。関東地方はその時超大雨で、電車が止まってたり、遅延してたり… 結局家に着いたのは深夜2時を回ってました…


結構慌しかったけどまた楽しい思い出が一つ増えました。アレグリアイベでは全員プレゼントもいまいちで、ライブもあっという間に終わっちゃって、タッチ会はやっぱりハイタッチだけで、しかしアレグリアとハロイベあわせて1万円と考えれば結構お得だったかと。アレグリアすげ〜面白かったし。今度は東京であややアレグリア2イベあるようですが、あややファンでアレグリアが気になるという人は是非是非行ってください!


以上、三日間も使ってすごい長くなってしまったアレグリア2レポでしたが、最後まで読んで頂きあり後藤ござい真希た。m(_ _)m